CLOSE

スタッフブログ

スタッフブログ

住まいの快適さを追求するためのヒントが満載!

こんにちは!中野です! 先日2さいの子供が人生初のお芋掘りを保育園で行い 小さなじゃがいも2つ持って帰ってきました☺前にポテトサラダを作って 「お芋だよ」と言っても 「...?おいも...?」ときょとんとしていたので せっかく自分で掘ったお芋を実感できるかなと じゃがいもの形を残して調理できる肉じ...

2025.06.20

こんにちは!中野です! 写真は「ローズマリーにお花が咲いた我が家の3月」を、今更ながら 我が家のお庭もnattokuで ずっと一緒に働いてきたお庭のプロ「スタッフ川島」に お願いして作っていただきました☺ 「とにかく虫が苦手なのでなるべく虫がこなくて でも植物自体は好きです!おしゃれで手入れが簡単...

2025.06.13

天気が不安定な日々、皆様いかがお過ごしでしょうか nattokuリフォム向上委員会会長の福与浩史です 今回は隣地境界のブロック塀の補修工事のお話しです 隣地との境界にフェンスやブロック塀・擁壁など施工されている方は多々いらっしゃるかと思います その中でもブロック塀や擁壁などを施工されていて古くなり劣...

2025.05.29

福與 浩史H.fukuyo

納得リフォームスタジオのブログをご覧の皆さま、こんにちは!こんばんは! 富士店の高橋です。 皆さん、ご自宅に「シーリングファン」はありますか? 天井に付いているこの子ですね。 回転させずにじっと見ているとクモみたいで怖く感じる時があります(?) 吹き抜けがあったり、勾配天井で天井が高くなっていたりす...

2025.05.27

こんにちは!中野です! 最近は日の出の時間もすっかり早くなって 朝すっきり起きやすい季節になってきましたね☺ 私も息子もたっぷり寝たいタイプなので 朝先に起きた方が「起きて~!」と起して (息子はまだしっかり話せないので「(おき)て!」と一文字で大声で連呼して起こしてくれます) 「まだねんね~.....

2025.05.23

納得リフォームスタジオスタッフブログをご覧くださりありがとうございます! 富士店の高橋と申します。 これまでは新築注文住宅のnattoku住宅のコンシェルジュでしたが、育児休業から復帰し本日から納得リフォームスタジオのブログを更新していくことになりました^^ どうぞよろしくお願いいたします。 既に納...

2025.05.20

こんにちは!中野です! 突然ですが、最近こんな本を買いました! 「薬膳の食卓365日」著書:川手鮎子さん肌の調子が悪いとき なんか身体がだるいな~とか 気持ちがのりのりじゃないな~なんてときに 私はまず食生活を見直す...よう心がけます...! 365日とあるように一年を通した季節の食材の効能等を...

2025.05.16

こんにちは! 本日からリフォームブログを更新させていただきます。 中野と申します。よろしくお願いいたします!今年3歳になる人間の男の子と今年6歳になる猫の男の子の 子育てをしつつ、nattokuのお家に住み、nattokuでお仕事をさせていただいています☺ こちらではそんな子育て主婦目線も取り入れつ...

2025.05.15

GW真っ只中!皆様いかがお過ごしでしょうか?【nattokuリフォーム向上委員会】会長の福与浩史です 先月、劇的なリフォームをされたお客様を特別に御紹介させていただきます 1階のLDKを御夫婦それぞれのプライベートルームにし2階主寝室をダイニングキッチンに大変身 私達、納得リフォームスタジオが最も得...

2025.05.03

福與 浩史H.fukuyo

皆様こんにちは!【nattokuリフォーム向上委員会】会長の福与浩史です なんと今回はセミリノベーション事例を投稿させていただきます。御依頼の内容は1階LDKを御夫婦それぞれの寝室に 2階の主寝室をダイニングキッチンにしたいとの事でした。キッチンを2階フロアーに上げるということもあり 丁寧なヒアリン...

2025.04.19

福與 浩史H.fukuyo

CLOSE