CLOSE

スタッフブログ

納得リフォームスタジオスタッフブログ

スタッフがリフォームに関すること、日々の業務などブログを綴ります。

皆さん こんにちわ。 リノベーション部の杉本です。 毎週お伝えしています、「船のお家の外壁塗替え」ですが、一番時間をかけて作業している下地処理作業ですが、今日でその下地処理の作業がおわります。 前回は、剝がれたり、浮き上がりしている塗膜部分やひび割れしている部分を取り除き、そのあと補修材を充填し、表...

2023.03.21

皆様、こんばんは! nattoku住宅 静岡店の浮谷です。 先日、間仕切り壁についてブログをUPしたところ、間仕切り工事のお問い合わせを頂きました! (私のブログを見てくれたと信じております!!) そんな私のブログ第2段!!「ユーロスタッコ」についてUPしていきます! 過去のブログで他のスタッフがU...

2023.03.20

皆さんこんにちは!お節介なリノベーション課・福与です 昨日は移動中に卒業式帰りの御家族多く目にし微笑ましい気持ちで1日を終えることが出来ました 今、築10年を迎えられたオーナー様を中心に外壁塗装面・ベランダ塗装面・火災報知器などの点検を行っております 外壁・ベランダ・火災報知器この3つは知らずに放置...

2023.03.20

納得リフォームスタジオ 望月です。 12年前の3.11も、もちろん忘れる事の出来ない出来事ではありますが、 もっと身近な地域でおきた、昨年9月23日深夜~24日朝にかけての台風15号による被害は やはり忘れる事は出来ないですね。 当日は無我夢中でオーナー様の家を廻って、倒れた冷蔵庫を起こしたり水を掻...

2023.03.18

ブログをご覧の皆様、こんにちは! 三島店リノベーション部の川越です。 タイトルにもある通り、今回はモデルハウスについてご紹介させて頂きます。 モデルハウスは全部で6つ!静岡県内にございます。 全て新築のモデルハウスですが、実はリフォームのお客様に参考にしていただく事も多いです!! 例えば、洗面脱衣室...

2023.03.17

こんにちは。 富士店の大橋です。 今回は外壁塗装公人中の現場をご案内します。! 三島店の杉本がとってもわかりやすく説明をしていますので、そちらも合わせてチェックしてみてください! https://www.nattokureform.com/blog/post-104.html https://ww...

2023.03.16

皆さん こんにちわ。 リノベーション部の杉本です。 船のお家の外壁塗替え工事ですが、今回は隠れてしまうけど、最も大事な作業です。 前回は、シーリングまで作業を行いましたが、今回はその次の段階の、外壁面の下地処理です。 これまで何度もお伝えしてきましたが、長い年月「太陽の日射」「風」「雨」にさらされ続...

2023.03.15

皆さんこんにちは!今から桜の開花が待ち遠しいリノベーション課・福与です 先日、とあるオーナー様より「自宅の和室壁(薩摩中霧島塗り)にカビが発生しそのカビを除去出来ないか?」 という依頼がありました デリケートな自然素材仕様なだけに適切で敏速な対処が求められる薩摩中霧島 私ホームドクター福与は直ちに現...

2023.03.12

納得リフォームスタジオ 望月です。 幸か不幸か、または運命か試練か。 リフォームスタジオのスタッフの中でも、 担当させていただいた建物で、アイツに遭遇する確率が私は結構高いのではないでしょうか。 そう、憎々しいアイツ「白G」こと『シロアリ』です。 白蟻は光を嫌う修正があるので、土のトンネルを作って家...

2023.03.11

こんにちは。 富士店リフォームの大橋です。 先日、日経メッセの建材展を見に東京に行ってきました。 各建材メーカーの商品の展示があり、リフォーム関係の商材も多く展示してありました。 その中でも目を引いたのが、室内物干しや天然石を使用した化粧材などです。 室内物干しは「hass...

2023.03.10

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
CLOSE