最近よくご相談をされるのが、住宅のメンテナンス・交換時期についてです。
どうしていけばいいかがわからないとよくお聞きします。
簡単にご説明するとメンテナンス周期の目安は5年ごとに訪れます。一般的な防蟻剤の期限は5年。外壁塗装は10年 設備機器 給湯器なども10年が目安です。
ただ、あくまで目安ですので、その前に故障がでたり、反対に10年以上問題なく持つものもあります。
急に使えなくなったりそのままにしていたばっかりにもっとひどくなるケースも多いです。。
そうならないように、車や人間と同じく住宅も日ごろのメンテナンスがとても大事です!!
車も変な音がしたり、運転していて、あれ?って思うことがあると車屋さんに見てもらったりしますよね。住宅も同じです。調子が悪いですよーー。とサインを出してくれます。
例えばガスコンロの場合。
点火のつきが悪い。火の立ち上がりが安定しない などです。
場所によってサインを出していますので、気になるところはいつでもご相談ください。
またこういったメンテナンス(外壁塗装・シロアリ対策など。。)で悪徳な会社さんはまだまだありますので、お気を付けくださいね。
即日対応し今まで以上+αのご提案をさせていただきます。