CLOSE

納得リフォームスタジオスタッフブログ

和室を優しく洗浄✨

皆さんこんにちは!今から桜の開花が待ち遠しいリノベーション課・福与です

先日、とあるオーナー様より「自宅の和室壁(薩摩中霧島塗り)にカビが発生しそのカビを除去出来ないか?」

という依頼がありました

デリケートな自然素材仕様なだけに適切で敏速な対処が求められる薩摩中霧島

私ホームドクター福与は直ちに現場へ急行!!

オーナー様に確認したところ、お引き渡し後すぐ家族での海外出張から3年後に帰国し和室を開けるとカビがなかなか育っていたそうです

中野様6.jpg中野様4.jpg中野様5.jpg

14畳という広い面積の和室塗り壁カビ洗浄の経験のなかった私は途方に暮れつつ数日間、調べまくりました

塗り壁の色をそのままにカビだけ除去する...そんなこと出来るのか?...何とか元通りに復元してあげたい!

強力な塩素系カビ取り剤では漂白成分も入っているため壁素材の色は真っ白な状態になってしまい、とても復元なんて言えません

そして数日間、全力で探し求めた結果この商品に辿り着きました!高千穂シラス株式会社から発売されているその名も【サポートジアーナM】

主成分はコロナ渦でも話題になった次亜塩素酸ナトリウム。アルカリ性なので素材に優しく除菌洗浄してくれます

失敗は出来ないのでメーカー担当者と何度も連絡を交わし確証を得て慎重に塗布しました

サポートジアーナMを1に対して水を4の割合で希釈しペンキ塗装用のハケで丹念に染み込ませるように塗布していきます

そして30分程経過するとカビを除去出来ていることが確認出来ます。根が深い部分はもう一度塗布すれば綺麗に落ちます

2日間かけて素材を傷めることなく無事に和室塗り壁を復元することが出来ました

これからの春先は雨天が多くなり梅雨時は湿気の多い日が続きますね

内外壁のカビでお困りの方は是非ご相談下さい!世界で一番優しく洗浄します

サポートジアーナM.jpg中野様.jpg中野様1.jpg

CLOSE